その他の西宮神社情報は>>


 今年最初の取材にゲッチュ!取材班は平成十七年度「西宮神社の十日えびす」の「開門神事 福男選び」にてゲッチュ!の人気占いコーナー「Rusia HOROSCOPE」で執筆していただいている水稀 琉士亜先生が福男を目指して参加されるということでコラボ企画として告知しておりました「2005年水稀琉士亜先生と福男(女)をゲッチュ!」をレポートしてきました。
 また、人気ページの「西宮神社の十日えびす」の「開門神事福男選び」の当日現地突撃レポートということで同時取材のご紹介をいたします。今回、ご協力頂きました西宮神社様には本当に感謝いたしております。
 西宮神社の「十日えびす」は商売繁盛、家内安全と阪神間で人気のお祭り。前日9日の宵えびすから本当に全国からたくさんの参拝者が集まっています。

 赤門前の通り「えべっさん筋」は終日、歩行者専用になりたくさんの露店が集まり子どもたちも大喜びの3日間です。

 毎年、10日の早朝6時の恒例行事「開門神事福男選び」のために赤門の隅で並ぶ人影が今年は見られない。
 ご存知の通り今年は赤門前に柵を特別設置し場所取りを禁止しております。

 ゲッチュ!では昨年から告知、募集していました水稀先生の福男参加を密着取材!それではいってみよう!
 夜の9時頃、西宮神社の赤門前はたくさんの参拝者が宵えびすを楽しんでいます。今年は門前がいつもと雰囲気が違うような・・・ >>十日えびすの詳しい紹介はこちら
 「開門神事福男選び」始まって以来始めての“場所取り禁止”ということで水稀先生を始め今回の企画参加者は夜10時頃西宮神社の赤門前に様子を見に行くと23時以降にくじ引きによる抽選会があると情報をキャッチ!取りあえず近くで様子を見てると赤門の中へ入った所でくじ引きの待機をする指示が・・・あっと言う間に300人程集まりました。



9日23:30・くじ引き抽選会
水稀先生はなんと、くじ引きの先頭に並べました。先生も大喜びのようで、出だし好調の雰囲気です。


報道メディアからインタビュー
先頭ということもあってTVの取材班からインタビューを受け心境を語る先生。


0:25・抽選開始
開門神事初の抽選会に一番にくじを引く先生。記念すべき一番当たりを引かれる。もしかしてハンドパワーか?!


応援隊のかおりさん

i wish応援隊として来たつもりが流れで参加することになったかおりさん。抽選会最初の女性に!当たりました。


i wishさんも参加
おそらくヘアサロンの女性オーナーの開門神事の参加は初では?当たりに大喜びのi wishさん。


今回の企画参加者の猫吉さん
「福男をゲッチュ!」に参加の京都の中学生猫吉さん。冬休み最後の思い出にと初参加。最年少で当たりに!
 なんと!“福男(女)をゲッチュ!”走者の4人全て抽選会で当たりましたが、これから重要な赤門前のAブロックの順番を決めるのでまだ気は抜けません。外れた方も沢山おられ、中には過去の一〜三番福の方も外れていました。
 結局Aブロックは108人(煩悩の数?)とされ、約300人集まった中、抽選に外れた方々はBブロックになります。この時すでに時刻は深夜1時を回り参加者は寒さで大変でした。メンバーの並ぶ順番は下記の表の通りです。
 今回の抽選会は本当に平等に行われ西宮神社の氏子青年会の「西宮神社若戎会」の方々の誘導のおかげでスムーズに抽選を終えました。


赤門前の並ぶ順番を決める
良いポジションを選ぶため悩む水稀先生。スタートが肝心なだけに慎重です。

結果
★21番:猫吉さん(抽選12番)
★48番:水稀先生(抽選48番)
★87番:かおりさん(抽選88番)
★88番:i wishさん(抽選74番)


当たりの紙を持って記念撮影。左から、かおりさん、猫吉さん、水稀 琉士亜
先生、i wishさん、参加者の方。皆さん笑顔です。この後、赤門前で開門前
の注意を聞き一旦帰ってもよいということでi wish中継基地?に食事とミーテ
ィングをしに戻ります。以前は寒空の下で開門まで待っていた開門神事だが
今年は段取り良くスムーズな進行でした。過去の参加者からは並ぶ楽しさや
緊張感が無くなったとの声も聞かれますが、これも時代の流れなのでしょう。

0:00・赤門閉門
10日になり「忌籠(いごもり)神事」のため全ての神門を閉門。赤門も閉ざされました。


1:30赤門前
6時開門時の注意事項を聞く参加者。朝5時頃集合ということで一旦解散。
 深夜2時頃、今回の企画のご協力店、えべっさん筋沿いのヘアサロンi wishさんにて早朝5時まで暖をとり食事をすることになり一同待機。i wish応援隊の女性の方々も来られひとときの団欒。少し走者と応援隊をご紹介します。
右:水稀先生「開門まで除々に気持ちが高まります」
左:猫吉さん「がんばるぞ〜っ」
右:かおりさん「応援隊のはずが走ることに・・・でも、“福女”狙います」
左:i wishさん「なんで〜!!」
右:千鶴さん「来年は参加して福女目指します」
左:佳代さん「来年も参加します」

3時間ほどの待機時間はあっという間に過ぎ、応援隊の千鶴さんと佳代さんは留守番、まどか隊長はゲッチュ!取材班応援で4時に神社へ先に行き撮影のお手伝い、「福男(女)をゲッチュ!」走者の4人は緊張と睡魔の中、早朝の西宮神社・赤門前へといざ出陣!

はたして4人の中から福男あるいは初の福女または中学生福男に選ばれるものはいるのか?

※おでんやお弁当は夙川の「さくら」さんご提供。ありがとうございます! 
走者の皆さんのために特製ゼッケンを作成中のまどかさん:「応援隊長です。先生、皆さん、夢を叶えて!」 応援隊の差し入れの暖かいおでんやお弁当ををつまみながらみんなで楽しくお喋り。しかし緊張は高まります・・・

 10日早朝4時過ぎ、先に到着のゲッチュ!取材班は取りあえず赤門前を見るとBブロックの走者の人たちがいっぱい待機していました。取材用出入り口を通り神社境内へ。境内には沢山のテレビ取材の人たちがいました。取材のため、特別に開門前の境内に入れていただいたので「西宮神社の十日えびす」コーナーの「参道解説」のリアルタイム版ということで“開門神事福男選び”当日の参道の解説を写真にてご紹介いたします。
4時:気温は−2度。赤門前にはBブロック走者のみなさんが並んでいました。 赤門裏側:表とは違い静かです。表のライトの明かりが漏れ幻想的な雰囲気。 門が開かれると最初に目にする光景ではないでしょうか・・・
反対側から見た参道:この最初の直線約70m。門を入った所の屋台に注意。 注連鳥居をくぐったら石畳を約100m。両側に屋台が並びすごく狭い。 2つめの鳥居をくぐり社務所前のカーブ。意外に右に曲がる人もいるらしい。
このくすの木を避けて直角カーブを曲がればもうすぐ本殿。あせらないで! 本殿のスロープは転倒しやすいので慎重に。現時間「十日えびす大祭」中 今年の一番福は誰の手に!水稀先生は手に入れられるか?もうすぐ開門!
 午前5時、くじ引きで決定した108名も赤門の外には並んでいるようでざわついてきました。「十日えびす大祭」も無事終え神社関係者の方が赤門前や本殿内で開門神事の段取りを始めました。少し様子をお伝えします。
5時:赤門内にて宮司による祈祷。みなさんケガのないようにお参り下さい。 本殿では福男の振る舞い酒の用意。
勝利の美酒が待っています。
招福マグロも待っている?この時間のマグロのこの姿はちょっと・・・
静かに開門を待つ本殿内。
いったい誰が・・・
赤門前には、2,000人以上の参拝者。今年は祝日ということで抽選しても多い 門内では関係者が時間まで門を押さえる。一度開きかけるほど・・・とその時!


午前6時:大太鼓を叩く音と同時に開門!参拝者一斉にダッシュ!!唯一撮影できたのがこの写真です。
あっという間に境内は参拝者で一杯!
家族連れからお年寄りまで本殿へ
本殿へ一番に入ってきたのは?
平成十七年の一番福は神戸市西区の会社員石田博康さん(25)が手に入れました。おめでとうございます!
 水稀先生は20番目位の本殿入りでした。当日の開門時の詳しい様子は「専用掲示板」にて先生が書き込まれていますのでそちらをご覧下さい。猫吉さんは開門と同時に転倒(本人は一番こけ?と言っています)しながらも100番前後、かおりさんも転倒され衣服が破れ、i wishさんも避けながらも2人は1,000番内。みなさん本当にお疲れ様でした。
 水稀先生は「コツはつかんだ、来年は必ず三番福以内に!」と言われており来年も「第弐回2006年水稀琉士亜先生と福男(女)をゲッチュ!」実行への熱意を感じました。
 おまけとしまして今年の福男はどの位置だったのかを検証します。来年の参考になればと思います。


 平成17年度開門神事福男選びの結果  

一番福:石田 博康さん>>4番(抽選・8番)
 昨年は三番福、一昨年は二番福。今年で6回目の挑戦

二番福:堀尾 泰寛さん>>7番(抽選・1番)
 抽選クジで一番を引き当て、ポジションは真ん中

三番福:大迫純司郎さん>>12番(抽選36番)
 現在、四国独立リーグに挑戦中の元甲子園球児

      おめでとうございます!

今年は場所取りを禁止し、くじ引きでスタートの順番を決めるという初めての試みで大きな混乱もなかったが西宮神社側は「来年もこの方法でやるかどうかは分からない。この方法でいいかも議論していくことになる」と言われています。
無事、西宮の年明け最初の恒例行事「開門神事福男選び」も終え、今年も良い年になるでしょう。


今回の参加者:左下から猫吉さん、水稀 琉士亜
先生、まどか隊長、左上・i wishさん、佳代さん、
かおりさん、千鶴さんの7人のみなさん。     
おつかれさまでした!
インフォメーション

2005年水稀 琉士亜先生と福男(女)をゲッチュ!
◆平成十七年一月九日(日)〜十日(月)
  【関連サイト】
第弐回 2006年水稀琉士亜先生と福男(女)をゲッチュ!
●水稀琉士亜の「Rusia HOROSCOPE」※2007年3月連載終了
ゲッチュ!取材ページ「西宮神社の十日えびす」
ゲッチュ!取材ページ「西宮神社のえべっさん」
ゲッチュ!取材ページ「西宮神社の初詣と十日大祭」
西宮神社 社報「西宮えびす」のホームページ
  http://www.decca-japan.com/nishinomiya_ebisu/


HOME
Copyright © 2003−2024 DECCA JAPAN All Rights Reserved.